インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月31日

難聴者サークル


髭爺の知人が、
中途失聴・難聴者サークル
「うさぎ」を立ち上げ
頑張っております。

彼女自身中途で
失聴し始めた人なんです。

徐々に失聴していく
気持ちを考えると
とても他人事ではありません。

どんなにかつらく
哀しいことでしょうか。

日本全国にどれだけの方が
対象者なのか定かではありませんが、
髭爺も何らかのお手伝いが
出来ればと考えております。

未だ、彼女はNPO法人の
登録をしておりませんが、
手続きをとるようです。

現在、メンバーやボランティアを
募集しております。

8月1日には下記の要領で
講演会を計画しております。

◇テーマ
   「中途失聴・難聴者はどのようにして
      コミュニケーションをとりますか?」

◇講師 三輪レイ子教授
     大阪川崎リハビリテーション大学
     言語聴覚学 専攻 
     「聞こえの研究センター」理事長

◇日時 平成21年8月1日(土)
      13:00~16:00

◇場所 男女共同参画推進センター・アミカス
      視聴覚室 福岡市南区高宮3-3-1 
      電話092-526-3755 
      FAX 092-526-3766
      会費無料 先着50名限り

◇後援  南区役所
      南区社会福祉協議会
      南区ボランティアセンター

◇主催・お問い合わせ連絡先 
      中途失聴・難聴者サークル「ウサギ」
      代表 東條玲子(難聴の為文書のみ)
      FAX 092-565-9285      
      Mail: rei.01.u_u..@docomo.ne.jp



◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:35Comments(2)

2009年03月30日

愛の冷蔵庫


昨日、
劇団のオーナーより連絡を
戴きました。

オーナーの弟さんが
冷蔵庫を譲って下さる話です。

古賀の自宅より持ち出し
室見にお住まいの
オーナーと二人で
わざわざ城南区の友泉亭に
居を定めている
元ホームレスの住いまで
冷蔵庫を運んで下さいました。

それも夜の9時半過ぎです。

お忙しいお二方のお手を煩わせ
眞に恐悦至極で御座います。

髭爺のブログを読んで下さり
此処までお骨折り下さるとは
眞に感謝に堪えません。

有難いお心使いです。

全て、言うは安く
行うは難しの世界です。

時間を厭わず此処まで
アクションを起される方は
多くありません。

まさに感謝です。

冷蔵庫を戴いた二人は
大喜びでございます。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:36Comments(0)

2009年03月29日

めん勝漬物



うどんのうちだ屋さんの
系列でめん勝さんがあります。










以前、
水巻町店で食事をした時に
購入した漬物がおいしかったので、
再度手に入れたかったのですが、
チャンスが無く困っておりました。


先日、其のチャンスが
巡ってまいりました。

細切り干し大根の生姜漬けを
購入した後だったんですが、
丁度通りがかったんです。

此処の麦味噌漬けは、
孫達にも大うけです。

何処かの明太子のCMでは
無いけれど、
食べて見なければ
わからん!わからん!です。

調理をされる店ですから、
味にうるさいようです。


高菜漬けもつぼ漬けも
福神漬けも近くのスーパーには
無いおいしさです。



もう、スーパーでは
漬物を買う気がしないくらいの
うまさです。

最近は、
スナックに行く機会も
ありませんが、
昔の行きつけでは髭爺の
漬物に目が無い好みを知っていて、
何時も出してくれていました。


昔、鹿児島に居た頃
母に連れられ隣近所を回ると、
必ずお茶と高菜漬けに
出合ったものでした。

お菓子の変わりに
漬物で育った環境が
今の髭爺を支えているのかも
知れません。



感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:15Comments(0)

2009年03月28日

今浪うどん





北九州に出かける度
食しに行きたいうどん屋さん。

昨日も立ち寄れました。

休店日を記憶しないので
休みにぶつかることもしばしば。

数年前からのお気に入り。

骨折で入院して以来
行くことが減りましたが、
それでも病み付きに
なっております。

昔とメニューも価格も
少し代わりましたが、
並が500円、中が600円、
大が650円です。

此処のすじ肉うどんは、
福岡ではお目に掛かれません。

腰のある麺に
歯ごたえのあるすじ肉は
もう堪りません。

そこに、生姜をたっぷり入れ
さらに唐辛子もたっぷり、
髭爺の好みです。

それに、細切り干し大根を
生姜に漬け込んだ漬物は
虜にされております。

店内で食べる分は無料ですが、
お持ち帰りは
お椀一杯分が100円。
300円購入しテイクアウト。

娘婿も大好きです。
孫達は辛いのでそれぞれです。

場所は、
小倉南区北方3丁目49、
小倉競馬場傍です。

近くにも他の店がありますが、
今浪うどんさんが一番。

一度食べてみんしゃい。

次回はめん勝の漬物です。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:58Comments(3)

2009年03月27日

いのちのたび博物館




エコツアーの行程に
入っていました。

28年位前に
小倉駅の裏手に
西日本展示場があり
そこで恐竜展をやっていた時に
子供達を連れて
見に行ったことがあります。

7月の演劇のテーマとも
なっておりましたので
一度見に行きたいと
思っていたんです。

まさか見学が出来るとは?

チャンスは、
思いがけなくやってきます。

地球誕生が46億年前、
生命誕生が40億年前、
などと言われておりますが、
定かではありません。

恐竜の出現が2億4200年前、
そして絶滅が6500万年前。

気の遠くなるほど
大昔の話です。

人類の誕生は500万年前、
マンモスの繁栄は2万年前。

人類とマンモスは、
共存していたようです。

演劇のテーマともなる
マンモスとモアを
しっかり見てきました。



剥製や化石や
さまざまな種類です。



これで7月の公演は
しっかり笑いと涙で
演じきるぞー!



感謝! 神謝!



◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 09:22Comments(0)

2009年03月26日

エコツアー




昨日は、
エコツアーに参加させて戴きました

NPO仲間「夢サークル」さんの
主催です。




養護施設の子供達15人と
指導員の皆様を含め、
総勢30名のツアーです。

北九州市のエコタウン事業の
見学です。



この事業計画がスタートした
10年ぐらい前には、
全国に4箇所だけであったとか。

それが今や、
26箇所に増えております。


見学手順も策定されております。










さまざまな工場を見学
させて頂きました。

子供達も楽しめるコースです。

九州一円の家電リサイクル品が
集まってきます。




響灘の風力発電も
見てまいりました。





感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:12Comments(0)

2009年03月25日

バスツアー


今日は、バスツアー!

環境問題に取り組む
NPOの皆さんと共に
見学に行ってまいります。

果たしてどこに行くのかな?

髭爺の仲間は
ホームレスだった一人と
現ホームレスの一人です。
そして会長の4人。

ホームレスだった人たちの
髭爺たちの活動を手伝う人が
増えてきております。

人とは、
支えられたり、
支えたりして成り立ちます。

支えられた人は、
支えてあげなければ
なりません。

それが、ホームレスの方々への
髭爺たちの呼びかけ方です。

自分だけが、
幸せであってはならない。
人にも喜びを与えよう。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 06:28Comments(0)

2009年03月24日

ホームレスの糧



学校や地域の団体が
アルミ缶のプルタブを集め
備品を買ったりしておりますが、
アルミ缶はホームレスにとって
生活の糧です。

先日、
某公園の67歳のおばちゃんより
連絡があり出かけて来ました。

時々、名前を告げないで夜の内に
テントの横にアルミ缶を
置いていってくれる人があり、
沢山溜まっているというのです。

貼ってある紙を見ると
何処かの子供会ではないかと
いうのです。
他にもさまざまな方々が
おられるようです。



通常、
男が一人で一日集められるのは
2袋(1袋1キロ)ぐらいです。

缶の買い取り相場が
現在、1キロ20円です。

集めた缶は周囲に潰す音で
迷惑を掛けないように
持ち帰ってから潰しております。

どんなに潰しても
自転車1台で運べるのは
20キロ前後ですから
400円位の収入です。
10日間位集めて回っても
僅かなものです。

以前は1キロ125円から
200円位していたのですが
10分の一に落ちています。

おばちゃんの所に昨日は
沢山溜まっていたので
髭爺の車で一緒に運んであげました。

心根の優しい買取業者の
社長さんにもお逢いしました。

何と、昨日は1キロ35円に
してくれていました。

総額2、882円です。

一般のご家庭では
たいした金額ではありませんが、
ホームレスの皆さんにとっては
大切な大きなお金です。

近隣の皆様にも
感謝申し上げます。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 12:05Comments(0)

2009年03月23日

公園に救急車




本日は、
冷泉公園のホームレス保護に
行ってまいりました。

博多区役所に連れて行く予定が
保護課が込んでいるので
市役所本庁の支持の下
身体の状態が悪いのであれば
病院で保護してもらってくれ
との依頼があり救急車に
出動願いました。

救急隊員殿ご苦労様です。












冷泉公園は桜が満開手前で
天候にも恵まれておりましたが
花より保護優先です。









病院で診察を受け入院した後
保護の申請とアパート入居の
準備を進めます。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 16:08Comments(0)

2009年03月23日

孫娘卒園式


昨日は、孫娘の卒園式。
朝から大忙し。

孫3人と娘が泊まっていたので
朝早くから洗濯と食事
大賑わいです。

卒園式では、
先生達も涙&なみだです。

髭爺は老眼で動く物体は
上手にデジカメが扱えません。
全てピンボケです。

中学生になる孫の撮った
デジカメが優秀です。

途中で退席し
昼から天神で会う人がいたので
昼寝もそこそこに
出かけました。

さまざまな映画の製作に
携わられた大堀さんです。

たまたまで天神で出会った
久留米の28歳の女の子を紹介。

映画に一度出たいと言うことで
日々頑張っている女の子なんです。
果たして良い方向に向かえば
良いのですが。

夕方は、いつもの通り
劇団の練習です。

今日も新しいメンバーに
お二人出会いました。

ベテランの劇団員と
専門がギター弾き語りで
口笛演奏家の方です。

新たな出会いほど
素晴らしいものはありません。
感謝です。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:00Comments(0)

2009年03月21日

引越し完了





昨日は、
63歳元やくざホームレスの
引越しでした。

某公園管理事務所の所長より
お酒のお祝いを戴いたようです。


 
綺麗な部屋です。

近い内に内縁の奥さんも
戸籍が整備できたら
今度は少し広い部屋に
転居の予定もあります。



西部リサイクルプラザに行き
服を数点戴きました。

家具や家電製品が無く
板付のミニサイクルプラザより
建物は大きいのですが、
品数が少ないようです。


板付の方が利用価値が
高いかもしれません。

仕方が無いので、
照明器具をミスターマックスで
購入しました。


空調機器は備え付けてありますが、
テレビや洗濯機・冷蔵庫がありません。

洗濯は昔の事を考えると
お風呂場でも出来ますが
テレビや冷蔵庫も欲しくなります。
どうにか手に入れてあげたいものです。


次は、73歳の住むアパートへ。

此処も未だ何もありません。
取り敢えず居を構えたのみ。

此処にもいろいろ揃えてあげたい。

どこかに中古が無いかな?

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:40Comments(2)

2009年03月20日

更生やくざの引越し


昨日、
73歳と63歳のホームレスの
保護費が受給されました。

73歳のアパート入居は、
即日実施されましたが、
63歳は300メートル位
離れたアパートの改装が遅れ
本日入居です。

二人とも市内の同じ某公園に
居住しておりましたが、
63歳は元やくざです。

いつもは、日雇いでそこそこ
生活出来ていたのですが、
世間の状況がそのまま響き
仕事が全くありません。

幸い、雨も止みました。

お昼過ぎに公園に赴き
城南区の某アパートに
髭爺の車で引っ越します。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:11Comments(0)

2009年03月19日

孫の卒業式



先日は、孫の卒業式。

今までに、
子供達や孫の卒業式を
どれだけ迎えただろうか。

髭爺の分を含めても
20回近くになる。

孫達も増えてくるので
まだまだ卒業式も
回数を重ねてくる。

この世における人生の卒業式まで
幾たび数えられるだろうか。

孫の好きなように
歩ませてきた小学校。

何を学び取ったかは
問題ではない。

精一杯生きて来たかであり、
前向きに挑戦してきたかである。

其の点、
髭爺は、孫に100点をあげたい。

これからも、
不平・不満だけは言って欲しくない。

いつでも、何事に対しても
感謝をして欲しい。

そして、何故なのかを考えると、
自ずと理解出来てくる。

そんな人間に成長して欲しい。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:08Comments(0)

2009年03月18日

亡くした心


今回の一連の
大野城市役所の支援課を見て、
人間の心を振り返ってみました。

「忙しい」と言う字は
リッシン(立心)偏の横に
「亡」という字を書きます。

即ち、心が亡くなると書きます。
周りに対して思いやる心が
亡くなる訳です。

又、「忘」と言う字を見ますと、
「亡くなった心」と書きます。

即ち、頼まれたことすら
忘れてしまうのです。
相手に対する気配りすら
亡くなってしまうのです。

年長の担当者に至っては
支援課の窓口に居るだけで
全く支援の意味すら
理解していません。

そして、
体の不自由な年寄りの二人に対し、
朝の10時までに荷物を整理して
窓口に来てくれといいます。

橋の下に今まで居住していた者に
全ての荷物を整理処分して
役所に来てくれと言うのです。

お金もなく体も不自由な二人に
数キロは離れた場所から
荷物を持って来いと言うのです。

タクシー代もバス代さえ持たない
二人がどのようにして
来れるのでしょうか。

忙しいから、
役所から迎えにはいけない。

これが支援課でしょうか。

支援の看板を掲げた
騙りではないでしょうか。

確かにNPOにも支援の名の下に
保護受給者の家賃を又貸しで
ピン撥ねしている所もあるようです。
NPOの活動費を捻出しているので
止むを得ない事かも知れません。

しかし、公的機関が市民の為に
体を粉にして動かないで
どうするのか。

先日、那珂土木事務所にお礼を
述べたいと言うので、
二人を案内しますと
河川敷きの管理を担当されていて
皆さんは支援が目的ではないのに、
我が事の様に喜んで下さいました。

これが人としての本来の
姿ではないでしょうか。

髭爺は、全ての役所の皆さんに
申し上げたい。

思いやりの行政に心を向けて下さい。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:11Comments(0)

2009年03月17日

老夫婦の巣立ち

金曜の夕方に
那珂土木事務所の
内田さんの声掛けによって
髭爺達に逢いたいと
希望されたご夫婦の下へ
昨日出かけてまいりました。

三笠川の端の下に
居住されている
68歳と69歳のご夫婦です。

顔を合わせると
まさに待っていたと
言わんばかり。

取り敢えず大野城市役所に
お連れして生活保護申請。

ご主人の体も健康ではなく
支援課の年長の担当に託し、
土木事務所に先ずは報告。

再度市役所に戻ると
全く話を進めておらず
若い担当に代わってもらい
漸く話が進み、
田川市の契約救護施設に
1ヶ月間のみ保護して
もらうことになりました。


その間に、
髭爺達がアパートを
手配し移動してもらいます。

このような状況で保護申請は、
受け付けて頂きましたが、
本人達が申請したら
きっと受け付けては
もらえなかっただろうと考えると、
やはり髭爺達が頑張らねばと
痛切に考えさせられました。

本日は愈々、
住み慣れた橋の下の
住居とお別れです。

髭爺が迎えに行って
大野城市役所に連れてゆきます。

後は、役所で田川に
連れて行ってもらいます。
しばしの別れですが
安心して過ごしてほしいと
願っております。

土木事務所の内田さんに
橋の下の後処理は御願い
しております。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:10Comments(0)

2009年03月16日

6回配本


今回は、早乙女主水之介の
「人呼んで退屈男
天下御免の向こう傷」の
文句で有名な市川右太衛門の
旗本退屈男です。

若い人にはなじみの
ソフトバンクのCMで
犬の声で出演している
北大路欣也の父上です。

明治40年に生まれ
平成11年に92歳で
幽界誕生されるまで
元号を4回も体験された方で
貴重な人生を過ごされています。

昭和33年に公開された
この作品は市川右太衛門が
51歳の時の映画出演
300回を記念したものです。

当時の若手スターから
重鎮まで脇を固める豪華版

市川右太衛門の秘剣
諸羽流正眼崩しの
殺陣も然る事乍ら
なんと、スター全員の
見せ場を用意しその数も
13回に及んだ殺陣シーン。

見応え十分です。

今、大好きなスターは
北大路欣也ですが、
他にはおりません。

寂しい時代になりました。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:37Comments(0)

2009年03月15日

去り行く日々


ブルートレイン「はやぶさ」が
最後の運行を果たし其の歴史に
幕を引いてしまいました。

家内が始めて、
髭爺を訪ねて博多から
上京してきたのも
「はやぶさ」でした。

結婚して4畳半のアパートから
スタートした髭爺たちを
訪ねてきた家内の母も
「はやぶさ」にゆられて
やってきました。

出産の為に博多を行き来したのも
「はやぶさ」でした。

長男が小学校に上がる前に
一人で東京~博多間を
行き来したのも「はやぶさ」。

思い出が去ってゆきます。

新しい思い出が
作られてゆきます。

髭爺は新たな思い出作りに
演劇を目指しております。

今日も4時から練習です。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:06Comments(2)

2009年03月14日

カムサミダ


丁寧に申しますと
「カムサハムニダ」。

40年程前に韓国に
滞在していた折
教えてもらったのは
女性には「コマスミダ」。

しかし、
昨今の韓国ドラマの中では
女性が男性にも言っております。
韓国も言葉の乱れか?

髭爺は、「カムサミダ」という
言葉に日本語との関わりを
発見しております。

「ミダ」は助動詞と考えて
日本で言うところの「です」。

「カム」は、
「かみ」即ち「神」を表す。

「サ」は、「しゃ」に通ず。
韓国では、社長を「サジャン」と
発音していることを考えれば
納得が行きます。

従って、「サ」は「しゃ」であり
「謝」となる。

まとめると、
「カムサミダ」は、
「ありがとうございます」であり、
「神謝です」となります。

従来の感謝では、
何を感じて誰に謝するのか不明。

謝は、陰の方(神)のお力添えに
対するお詫びとお礼の意味を
述べるもの。

だから、髭爺は常に
感謝!神謝!
かんしゃ!カムシャ(かんしゃ)!
なのです。

昨夕早速、
那珂土木事業所の
河川敷担当の方より
速報が入りました。

ある場所のホームレスの方々が
髭爺たちの訪れを心待ちとの事。
早速、月曜日に訪問します。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:26Comments(0)

2009年03月13日

春の雨


髭爺にとりまして
恵みの雨です。

この季節、
外に出なくても
花粉の被害を被っております

夜中に目が覚めたら
暫く鼻を噛む作業に没頭し
眠れません。

今朝は、
河川敷のホームレスの
生活保護など自立支援の
広報活動を那珂土木事務所に
依頼に行ってきました。

来週から地域ご担当の方が
我が立身会に相談しなさいと
PR活動をして下さるそうです。

春日公園も巡回し
ホームレスの方々との
交流を深めてまいりました。

先ずは、警戒を解く事から
相手の懐に迫る必要があります。

春日市役所にも顔を出し
生活保護の審査状況を尋ね、
現在の髭爺達の動きをも
説明してまいりました。

雨に感謝です。

感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 14:14Comments(1)

2009年03月12日

福岡スラッガーズ



以前、
中学生になる孫が
大野城ガッツと言う
野球チームに入るようだと
ブログに更新した事が
ありますが、



博多区に住んでいる事もあり、
空港傍のグラウンドを拠点とする
福岡スラッガーズに入部
する事を決めたようです。

















元大野城ガッツに子供さんを
入れておられた方の応援を
頂きながら、
大変失礼な事を致しました。

一年先輩が5人とも
所属しているんです。

やはり頼っているんですね。

早速、
本日から練習です。

髭爺も高校時代を思い出し
応援しちゃいます。



感謝! 神謝!

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:57Comments(0)