2009年03月11日
東洋大学


東洋大OBの同窓の方より
最近ブログへの書き込みを
頂いたりメールを頂いたり
電話を頂いたりして
学生時代を思い出させて頂いて
おります。
度々、「スポーツ東洋」と言う
新聞をもご送付頂き、
第85回東京箱根間往復
大学駅伝競走の箱根完全優勝
という記事に触れたり、
アイスホッケーの三冠達成や
フィギュアスケートの連覇、
相撲部の全日本大学選抜
宇和島大会での団体戦優勝や
ボクシング・レスリングなどの
さまざまなスポーツ部門での
優勝という後輩達の活躍が
目に飛び込んできております。

九州では情報が取れない
東洋大の活躍には
目を見張るものがあります。
髭爺は、二部即ち夜間部の
学生でしたので、
精々演劇部に所属するのが
関の山でした。
それでも、学園紛争による
学園封鎖があり其の活動も
ままなりませんでした。
又、髭爺は昼の仕事が
貿易会社勤務でしたので、
生産管理部門や経理部門そして
貿易部門なども随時担当したり、
卒業時は、
韓国合弁会社の理事で
赴任したりして、
卒業式には出られず、
証書を友人に依頼し
受領してもらったりしたものです。

当時は、3億円強奪事件や
三島由紀夫割腹自殺事件、
そして浅間山荘事件が続く等
結構、話題には事欠かない
時代でした。
それから、
ドルショックにより、
360円から107円に
円が急騰し髭爺の勤務する
会社も輸出で数億の
為替差損が発生し
大打撃を受けました。
ある意味、
今は平和になったのでしょうか?
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:22
│Comments(1)