2010年02月28日
妙心寺展
本日で妙心寺展は終了です。
昨日、
九州国立博物館で開催中の
妙心寺展に孫娘のサー坊と
家内の3人で出かけました。
髭爺は、学生時代は上野の
西洋美術館や博物館には
良く出かけておりましたが、
未だ、九州国立博物館には
二度目の入場になります。
孫娘を連れておりましたので
ゆっくり見学出来ません。
次回は、孫と家内は適当に
放置してマイペースで見学
してゆきたいものです。
遅い昼食でかっぱ寿司に
立ち寄りました。
関東に居住していた頃は
長野・茨城・群馬などの
店舗で食べておりました。
当時、お味噌汁は無料と言う
ランチサービスがありました。
年を取ったせいか12皿が
限度でした。
勇坊の家に立ち寄りましたら
あや坊も来ておりました。
髭爺は疲れて横になって
あや坊はサー坊と離れず
賑やかに遊びまわります。
結局、サー坊は娘の家に泊まり
今日、送られて帰ってきます。
感謝! 神謝!
オール電化

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:17
│Comments(0)
2010年02月25日
残念ながら

髭爺は、
劇団を退団しました。
男が小指を立てて…が原因で
等という場面がありますが?
前の劇団でもそうでしたが、
性格が良さそうな感じでも
髭爺のプライドを傷つける
方も居られます。
新年会でのショックな出来事。
意識に無かった事を言われ、
髭爺は立ち直れませんでした。
今後その相手と話をしなければ
良いのでしょうが、
髭爺の性格では仕草は隠せません。
劇団は人の和が大切です。
新参者の髭爺は去ってゆきます。
ましてや、老兵は黙って去り行くのみ。
相手が悪いのではなく
その事を許せない髭爺が悪いのです。
其れが髭侍たる所以なのかもしれませんが、
未だに以って情けない限りです。
髭爺の夢は潰えたのでしょうか?
髭爺は死ぬまで芝居をしたかった!
又、いつかチャンスがあるかもしれません?
昨日も5人目の孫の勇坊が
髭爺を慰めにやってきました。
感謝! 神謝!
オール電化

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:22
│Comments(1)
2010年02月24日
裁き
人が人を裁く事には
限界があります。
いや、限界と言うよりは
無理があると言ったほうが
正解かもしれません。
今回も、大分の強盗殺人に
無罪が言い渡されました。
真理は神のみぞ知る神理なり
人の罪は人が裁けなくても
神様によって裁かれる日が
必ずやってきます。
其れは、
現世なのか死して後の
地獄なのか来世なのかは
誰も分かりません。
罪を憎んで人を憎まずなのか
人を裁いてはならないのでしょう。
しかしながら、
明らかなる罪においては
法の下に罰則を与えるべきでしょう。
疑わしきは罰せず、
疑わしきは被告に利有りです。
感謝! 神謝!
オール電化

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:31
│Comments(0)
2010年02月23日
忠恕

本日は、
皇太子殿下50歳のお誕生日
真にお芽出とうございます。
天皇陛下の50歳のお誕生日
の時と同じく論語より引用し
昨日の記者会見の際、決意を
表明されたとの事。
其れが、「忠恕」。
「誠実さと思いやりの心を
持ちながら、世の中のため、
人のために出来ることを
やっていきたい。」
人類全ての想いは、
この言葉に尽きます。
長崎県知事の現政権の敗退は、
党幹部のこの心無きに起因すると
考えざるを得ません。
己の欲にのみ生きるを我利我利、
そして、己利己利とぞ言わん。
昨日は、
無事に保護申請を済ませました。
36歳の青年が、
11歳で父を亡くし母をも亡くし
天涯孤独の中で不憫にも万引きをし、
交番に引き渡され、初犯により
留置はなく刑の執行が猶予されました。
髭爺が縁あって、担当警官に
名刺をお渡ししていたのが功を奏し
髭爺との縁繋ぎになりました。
彼を連れ立って交番に
挨拶とお礼にお伺いしましたが、
担当警官は非番で不在でした。
他の3人の方々に説明し
お伝えして頂く事と致しましたが、
3人様も満面笑みでございました。
もう、彼もファミリーの一員です。
3月15日に住まう予定の
アパートに案内し、喜びを現実のものとし、
「どんマック」へ誘いました。
ダブルカツどんを食べ、
喜び満面、お腹満足で
心晴れ晴れ。
巷に今日も輝き一つ。
感謝! 神謝!
オール電化

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:11
│Comments(1)
2010年02月22日
喜び再び
三日間ブログの更新を
休んでしまいました。
心の痛手がありました。
メールの返事が来なかった事。
荒尾に18日に出かけるかも
知れないと言われた予定を
組んでおったのですが
予定キャンセルの連絡さえ
ありませんでした。
そして、美味しいものを
食べさせてくれるスナックが
春日原にあると言う事で
元部下の誘いで出かけましたが、
的外れでした。
18日は三隣亡でした。
でも、スナックの近所の焼き鳥屋が
持って来てくれた焼き鳥は
髭爺好みで救われました。
深夜一時過ぎまで自棄酒(?)で
二日酔いが影響したのと
心のショック(?)で三日間
立ち直れませんでした。
なぁーんちゃって!
昨日は、3時頃携帯が鳴り、
救って欲しいと言う電話でした。
交番に検挙され、
髭爺の名刺を手渡され
救ってもらえとの支持で電話したとの事です。
早速会いに行き事情を聞き
今日は大野城に保護申請を
させて頂きます。
又、夕方5時頃5人目の孫が
逢いに来てくれ塞ぎ込んでいた
髭爺を慰めてくれました。
昨日も感謝の日でした。
感謝! 神謝!
ベルフォーマ

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:15
│Comments(0)
2010年02月18日
三本の矢

日本人の心には
毛利元就の教えとして
根付いております。
イソップ物語には明確に
三本の棒として掲載されて
いることから後世に何方かが
元就の三子教訓状に重ねて
日本風にアレンジして
元就の三矢の教えとして
創作したようです。
バンクーバーで冬季五輪が
開催されております。
其処では、選手それぞれの
心・技・体が競われております。
特に、
スノーボードの選手に至っては
心の面で物議を醸しております。
従来の心に対する捉え方は、
精神力と見られているようです。
この部分がそもそも間違っております。
心(シン)とは神(シン)に繋がり、
感謝・神謝(カムシャ)の心が
無ければ無意味となります。
残念ながら相撲界に於いても然り、
全てのスポーツ界に於いても
言える事ではないでしょうか。
三角屋根は雪下ろしの為にも
建築設計に於いては強靭さも発揮致します。
国家の権力は、三権が分立され、
牽制し合っております。
民主党の三本の矢は、技・体に重きを
置いているかのように感じられますが、
どのように心とバランスをとってくれるのでしょうか
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:44
│Comments(1)
2010年02月17日
手を差し伸べよう!

心から手を差し伸べよう!
世の中には心根弱気人が
沢山おられます。
法律を犯す人は、
全て心根弱気人です。
昨日、
南区に保護申請した女性も
犠牲者です。
離婚した夫は大手の会社に
勤務しておりました。
リストラで職を失い
新しい仕事に馴染めませんでした。
飲めない酒を飲むようになり
家族に乱暴するようになりました。
家庭崩壊です。
12回刑務所に入ったホームレスも
出所しても生活が出来ませんでした。
全て社会の犠牲者です。
頑張っている人もいます。
でも、世の中には心根の弱い人が
大勢います。
彼らは、
自分ひとりでは立ち直れません。
そのような人たちは
仕方が無いじゃないかといって、
知らぬ顔をしている人たちが
罪を作らせております。
一寸した思い遣りと優しさが
他人(ヒト)を救います。
そっと、手を差し伸べよう!
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:18
│Comments(0)
2010年02月16日
若さま侍捕物帖

昭和35年12月封切り。
大川橋蔵の当たり役。
最近イケメンといわれる
芸能人がやたらと多いが、
残念ながら髭爺の納得する
人物に出会わない。
髭爺の脳裏には
唯一の二枚目俳優は
大川橋蔵しか浮かんでこない。
髭爺には出来ないが
にやりとする顔の表情も
女性にはたまらない魅力で
あったに違いない。

「葵新吾」や「銭形平次」も
今は、橋蔵を越える役者が
存在しない。
田村正和や東山紀之も
テレビで若様を勤めたが
残念ながら橋蔵に近づくことすら
出来得ていない。
あぁ!
昭和30年代の時代劇全盛期が懐かしい。
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:17
│Comments(0)
2010年02月15日
嬉しい一日
先日、テレビの放映で
新宿西口に屯する
ホームレスの状況が
伝わりました。
300メートルの通路スペースに
100人ばかりのホームレスが
ダンボールを抱え寝泊りしています。
腹立たしいのは、
行政やボランティアが
何故、放置しているのかと
いうことです。
何故、個別に相談を受けて
緊急収容をしてくれないのか。
髭爺ならどうするだろう。
今日は、48歳の女性が
南区に入居します。
辛かった名古屋の思い出も
博多での安住先もない
不安な日々にさいなまれ
どんなにか心細かったであろう。
パートの勤務先にも通勤の
便が良く買い物にも近く
閑静な場所に位置しております。
大野城市役所に行き、
ミスターマックスとリサイクルショップ、
生活必需品の寝具や生活家電を手に入れ
アパートに入居です。
良かったなー!
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:08
│Comments(1)
2010年02月14日
行方不明?

人間の行方不明でなく
郵便物の行方不明です。
宅配のメール便の行方不明は
髭爺も経験があり、
原因も解明されておりますが、
郵便物は初めてです。
年賀状は昨年まで約700枚程
今年からは400枚程に
減らしたばかりなんです。
他は調査する機会も無く
分かりませんが、
支えの会のメンバーに
新年のミーティングの案内を
兼ねておりましたので
発覚しました。
郵便局への調査依頼の報告が
漸く届きました。
結果は、仕分け機械などに
挟まれていないかなどの
調査をしたが見つからないと
いう返事でした。
実は、昨年の12月に入居した
メンバーへの年賀状が5名分
存在不明で戻って来たのが
きっかけでした。
入居したのを確認しておりますので
存在しない訳ではなく、
再配達をお願い致しました。
残念ながら、ミーティングには
間に合いませんでした。
それで、届いていない人の
確認が取れ、調査依頼です。
考えてみれば、もしかすると
年賀状が届いていない人が
未だ他にいるのかも?
今日は、第2日曜日。
毎月、髭爺の朝から忙しい
時間が始まりました。
今日は、芝居の練習に
行けそうにありません。
残念。
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
07:41
│Comments(0)
2010年02月13日
枯れ木の賑わい

枯れ木も山の賑わい。
枯れ木と言わないまでも
新聞は様々な事件や記事で
賑わいを見せております。
鳩山氏のあからさまな偽証や
殺人・虐め・自殺・死亡・
法律改正・倒産・支援決定・
開会式・無罪論告・自爆テロなど
枚挙に遑がありません。
如何して斯くも世界は人類は
優しく素直になれないのか。
欲と欲のぶつかり合い、
何時の代まで続くのだろう。
言葉だけの友愛の精神。
押し付けと拒否、
須らく我欲の争い。
思い遣りと受け入れの精神が
如何に大切かを知らないのだろうか。
人は全て死して棺桶に入り
焼かれて幽界誕生致します。
その成れの果てを想像しないのか。
心清らにして旅立つことを
考えても見ないのだろうか?
哀れなるかな、人の世。
感謝! 神謝!
ベルフォーマ

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:57
│Comments(0)
2010年02月12日
生きている言葉

髭爺が大好きな言葉や
短歌(和歌)がさまざまな
シーンに出てきますので
人類の興味は共通するなーと
とても嬉しく感じます。
一昨日、「巧言令色鮮矣仁」を
述べました。
すると、昨日から始まった
韓流時代劇「イルジメ」で
本日放送場面の学問所の中で
子供達が学んでおりました。
又、一年以上前のブログで
更新した事がある和歌で
「恋すてふ 我が名はまだき
立ちにけり ひとしれずこそ
おもひそめしか」と
「忍ぶれど 色にいでにけり
我が恋は ものやおもふと
ひとのとふまで」の2首が
現在放映中のNHK土曜時代劇
に出てくるのです。
毎週土曜日19時半~20時の
「咲くやこの花」のテーマと
なっている百人一首のメインに
歌われているのです。
髭爺の大好きな恋歌なんです。
これらの言葉が世の中に普及すれば
それだけでも平和になるのになぁー!
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:09
│Comments(1)
2010年02月10日
鮮なし仁

東洋大学創設者であり
哲学者の井上円了先生が
世界の四大聖人として
崇め奉られた方々に
ソクラテス・カント・孔子・
釈迦がおられます。
孔子は、中国で儒教の始祖と
崇められております。
儒教は、論語・孟子・大学・
中庸の四書を元としております。
その論語の中に、
「巧言令色、鮮なし仁」という
文言が述べられております。
昔の聖人は、人間性の奥まで
その心理を分析しておられ
十分学ぶ所が沢山あります。
大金に物を言わせる現政権の
議員達はこの文言を読み返し
是非、己を省みて欲しいものです。
人は、何物にも優れる宝なり。
「正道とは何ぞや?」を真剣に
考え直して欲しいものです。
詐欺に等しき生き方を正して頂きたい。
何時しか、
髭爺の家内の口から「民主党の三悪人」と
言う言葉が出るようになりました。
公約は正しく実践して頂きたいものです。
感謝! 神謝!
エコ運動推進中
太陽光発電とオール電化

詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:55
│Comments(0)
2010年02月09日
百日の祝い

昨日は、
婿の帰宅も早かったので
内輪で百日の祝いをしたと
写メールが娘から届きました。
勇坊も早や百日を迎えました。
お食い初めと呼ばれる儀式で
平安時代から行われています。
一生涯、食べる事に困らない
ようにとの願いを込め
尾頭付の愛で鯛や吸う力が
強くなるように汁物を添え
歯が丈夫になる様に歯固めを
兼ねて祝いの赤飯でお膳を揃えます。
貧乏所帯の娘達ながら、
工夫を凝らしたようです。
少しでも古典に倣う事は有難いことです。
流石、髭爺の娘です。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:01
│Comments(0)
2010年02月08日
信じられない!
信じられない!
しかし良くある事が
日常には起きてまいります。
昨日は、
良い子の時の沢尻エリカ似の
可愛い姪の結婚式。
髭爺専用のタクシーを依頼し
櫛田神社の親族だけの式典へ。
今時珍しい髭爺好みの
文金高島田で花嫁が登場。
タイムカプセルに乗って
一昔前の結婚式に参列です。
参拝客のお賽銭が飛び交う中
御神殿では厳かに式典が
執り行われました。
もう何時死んでも良いと言う
気分にさえ陥りました。
バス2台で披露宴会場の
ハイアットリージェンシーへ
新郎新婦の友人や会社関係の
大勢の出席者です。
新郎は会社の社長が
来賓代表祝辞です。
新婦は
3年前に採用してくれた
上司の部長が来賓祝辞です。
毎年奥さんの誕生日には
花束をプレゼントしている話。
髭爺には出来ない事を
やっているなーと
顔が見えない状態で
聞き入っておりました。
すると、その新婦の上司が
髭爺の所にやってきました。
何と、髭爺の昔の部下です。
正に信じられない。
しかし、良くあることです。
昔話に花が咲きました。
誠実な男で子連れの女性が
生命保険の仕事で会社に
訪問してくれるうちに
惚れて長い時を経て
結婚した経緯があります。
子煩悩で家族を大切にします。
丁度息子が来たので紹介し、
息子とも仕事で手を結ぶ事に。
迎えに来たタクシーの運転手も
昔の仲間なので今後仕事や会合に
使ってくれる事に。
縁は続いてまいります。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:43
│Comments(2)
2010年02月07日
瞼の母

昨日の川嶋あいさんも
母の面影を追い求めて
母の友人を探し尋ねた。
その時の想いや
如何ばかりであったろうかと
つい涙してしまいました。
昭和37年一月に公開された
長谷川伸作の「瞼の母」は
川嶋あいさんの人生に重なる
想いでございました。
昭和6年から片岡知恵蔵・
長谷川一夫・堀雄二・若山
富三郎が演じて来ております。

この作品の中村錦之助、
そして昭和38年の橋幸男と
続いてきました。
嘗ては、
浪曲や舞台でも演じられ
映画主題歌としても田端義夫が
歌っておりました。
何時の世も子供にとりまして
母親の面影は忘れられません。
この映画を見ますと
必ず涙を零さずにはいられません。
今日は、家内の姪の結婚式
また一人が妻になり親になってゆきます。
誰もが願う幸せを是非実現して行って欲しい。
博多の氏神・総鎮守である櫛田神社での
お祝いの式典に行ってまいります。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:21
│Comments(0)
2010年02月06日
愛する力

愛とは何ぞやと語る前に
川嶋あいさんを知ろう。
昨日の読売の夕刊の一面に
初めて目にする名前。
髭爺は歌手の情報については
全く世間知らずです。
産声を上げた時には
既に実父は姿を消しており、
2歳で児童養護施設に預けられ
間もなく実母も他界
一年後に養父母に引き取られるも
10歳で養父を亡くし
16歳の時に養母とも死に別れ、
人生に卑屈になっても
仕方がない人生。
彼女は、中学を卒業すると同時に
単身上京し歌手活動を開始するが
事務所から見放されながらも
ライブ活動を続け
17歳で路上ライブ1000回、
デモCD売り上げ5000枚も
達成している。
23歳になった現在、
5年前から私費を投じて
アフリカに建設している学校も3校になり、
阪神大震災被災者に向けたライブも
6回目を迎えたとの事。
今時の若者が自分の名前の意味を理解し
世のため他人の為に頑張っている。
灰色と認定された議員は
反省する事も無く続投すると言う。
全て己が欲の為、他人の為にあらず。
今日は、午前中元ホームレス達との
ミーティングでした。
あいさんの話を致しました。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:43
│Comments(0)
2010年02月05日
花に託して

花は人の心を映す鏡。
古より、
世界各国に花言葉があります。
花は人の心と似ており
可憐な花、優しい花、
怖い花、昆虫を食べる花、
人さえ食べてしまう花が
あるとか。
心の優しい女性に可憐な花は
とてもよく似合います。

先日、徳洲会病院に行った時
診察室の壁に鳥が2羽
飛んでいる写真がありました。
よく見ると、花の写真です。
鷺草というんだそうです。
ネットで調べてみると、
「室町時代、世田谷城主頼康に
常磐姫という美しい側室がいて
城主の愛を一身に受けていたが、
古くからいる側室達がねたんで、
常磐が不義をしたとあらぬ
告げ口をしたので遠ざけられた。
悲しんだ常磐は幼い頃から
愛育した白鷺の脚に遺書を結び、
両親の住む奥沢城に放った。
奥沢城付近で狩をしていた
頼康が白鷺を射落としたところ、
脚に手紙が結んであったので
開いてみると、常磐の遺書であった。
驚いて急ぎ頼康は帰館したが、
ときすでに遅く常磐は落命していた。
白鷺の射落とされた場所から一本の草が生え、
やがて鷺に似た可憐な花を付けた」
と言う常盤伝説があるようです。
人は想いや悲しい話を花に
託します。
だから、人は花を愛しく
感じるのでしょう。
五月の公演の内容にも
花が象徴されております。
楽しみですね。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:19
│Comments(0)
2010年02月04日
男気

安治川親方は、男だねー!
鹿児島出身だって!
髭爺と同郷だ。
自捨新生と言う言葉ありき。
我が身捨ててこそ浮かぶ瀬もあり。
一門に対しては申し訳なく
白い目で見られる事を覚悟し
貴乃花の心に打たれ
敢えて己の退職と引き換えに
一票を投じた安治川親方。
正に己を捨てても他人の為に
国技を思う余りに起こした行動。
だけど退職を撤回してくれました。
これで虐めが無ければ良いのですが?
秘書を犠牲にして己の身を救う
何処かの恥知らずな議員さんとは
雲泥の差があります。
また、日本人が馬鹿にされているのに
平気で相撲を取らせている国技も
恥ずかしい限りです。
場所中であっても
平気で夜中に飲み歩き
朝稽古もやらないこんな男を
国技は何時まで放って置くのか?
やはり、
鹿児島には未だ男の中の男が
残っておりました。
この世の中が矛盾している一つに
「福は内、鬼は外」と言う節分があります。
大昔、天照大御神様が天岩戸にお隠れになり
注連縄までして閉じこもるという事件があり、
世の中は真っ暗闇になりました。
このまま、福を内に容れ鬼を外で暴れさせると
世の中は平安になりません。
福の神様には外で活躍して欲しいものです。
鬼を外に放置するな!と髭爺は言いたい。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:07
│Comments(0)
2010年02月03日
看板娘?

昨日は、二日酔いの上
筑紫野市役所へ出かけたので
ブログを休んじゃいました。
前日、髭爺の元部下より
飲みたいとの連絡があり
先ずは駅前の焼き鳥屋へ。
軟骨の焼き鳥は美味です。
他店とは一味違います。
勿論、豚骨や他の焼き鳥も
旨いのですが、
髭爺は先ず軟骨なんです。
梯子でミエルへ
看板娘?が3人もいます。
閉店まで飲み明かし
帰ってから台所の片づけを済ませ
何時の間にやら椅子に座ったまま
寝入っておりました。
3時過ぎに目を覚まし慌ててベッドへ。
昨日は、元ホームレスが理解不足で
携帯電話をドコモに契約。
月の支払いが1万円を越す事になります。
事情を説明し解約に応じてくれました。
僅かな保護費からは無理な支払いです。
区役所や不動産屋や保証協会からの
連絡に要請されておりますので
受信専用の電話が必要なんです。
ソフトバンクのプリペイド式を
本日契約しました。
1万円弱の支払いで一年間の費用が
かかりません。
感謝! 神謝!
入団希望者の方

『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:43
│Comments(2)