2009年06月30日
娘婿の誕生日
昨日は、
娘婿の誕生日という事で
我が家でお祝いでした。
翌日が休みとの事で
久しぶりにゆっくり飲めると
焼酎を抱えてきました。
家内も不自由な身体で
ケーキ作りです。
もしかしたら、
雨が降っているので
野球の練習は休みだろうから
中一の孫が泊まりに来るのではと
思いきや、案の定です。
これだけ揃えば大変です。
Wiiが活躍します。
早速、ボーリングから。
孫娘も大はしゃぎです。
髭爺は、
飲み疲れでもうダウンでした。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:04
│Comments(0)
2009年06月29日
練習三昧

本番へ向けて練習三昧。
昨日は、正味5時間の練習。
秋の公演も
11月22日に決定しました。
劇団のオーナーであるリリ先生は、オリジナル脚本と演出家を兼ね、
生業もこなし大忙しです。
年3回は、公演を打ちます。 髭爺も楽しい毎日です。
唯、
劇団員の皆さんも生業多忙で集まりが悪いのが玉に瑕です。
髭爺は、
この劇団では新人ですから余り良くわかりませんが
皆さんは本番に強いのかも?
11月は、髭爺の出番も多そうです。
準主役に近いかな…?
今回もチケットが沢山売れております。
皆様、真に有難う御座います。
お芝居は出演しなくても楽しく面白いものです。
見てもやってもエネルギーを頂きます。
お年寄りは若返り、若きは、知識を得られます。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:10
│Comments(2)
2009年06月28日
只今、お試し中!
某製薬会社より
新しい健康茶を開発しましたが
製造しかやっていないので
販売して欲しいとの依頼があり
目下、髭爺は試飲中で御座います。
夕食後にティーバッグを1包み
カップに入れ250~300ccの
熱湯を注ぎ込み1分から3分を
目安に浸し温かいうちに飲用します。
ハーブティーみたいな味でイケます。
朝の快便も心地よいものがあります。
これなら販売しても良かろうと
現在思案中です。
価格も安価であり、
エステや柔整に卸しても、
屹度喜ばれる事でしょう。
ホームページで販売しても
問題は無しと考えております。
家内と孫娘は朝早くからデートです。
デイケアの若い男性職員が迎えに来て
何処に行くのかドライブです。
髭爺は、
15時~18時まで福浜公民館、
19時~21時まで甘棠館、
劇団の練習の詰めです。
頑張るぞー!
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:57
│Comments(0)
2009年06月27日
風情

本来、
日本人の心に宿るべきものが
消え失せて来ております。
風雅な趣があるとか、
風流な御仁とかいう話を
嘗ては耳にすることが
ありましたが、
今は喧しいだけで御座います。
若者の車からは
訳の分からない音楽が鳴り響き
近所迷惑も甚だしい限りで御座います。
電車に乗りますと隣の若者の
イヤホンからも伝わってきます。
自分の心を磨くと言う感性は
残念ながら見当たりません。
共産主義や社会主義が
日本を滅ぼそうとしております。
先人が育てし清らかなる日本を
悪の想念が滅ぼしつつあります。
心ある日本人に早く気付いて貰いたい。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:37
│Comments(0)
2009年06月26日
爺の日
昨日は、我が家に於いての
遅ればせの父の日。
21日は、劇団の練習や
某健康食品の計測撮影が
有りましたので延期でした。
彩加も少し熱気味でしたが、
良くなったようです。
お昼頃、「おじいちゃん」と
大きな声でやってきました。
彩加には爺の日です。
家内からは、夏物の作務衣。
子供達からは洋風甚平です。
やはり、髭爺の好みを選びます。
早速、ファッションショー。
この手の甚平は初めてです。
一寸若返ります。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:31
│Comments(0)
2009年06月25日
機能回復センター
二年程前
自由が丘に開業。
此方の経営者は以前、
某老健施設にお勤めでした。
理学療法士で
研究熱心な先生でした。
嘗て、東京の理学療法学会で
器械を見たと言う連絡が有り
老健施設でデモをさせて頂いた後、
納入させて頂いたことがあります。
丁度、
髭爺が徳洲会に入院した頃に退職され、
今の施設を開設されたとのことです。
髭爺も退院後は営業を
しておりませんでしたので
全く知りませんでした。
久しぶりにお訪ねして
新製品のご紹介をさせて戴いた所
お気に召して導入のお約束を
頂きました。
とても患者様の評判も宜しく
経営も順調です。
身体の不自由な高齢者は
大して効果の上がらないリハビリや
整形外科に通うよりは
此方のセンターに通うべきでしょう。
殆どの方が、
こちらに来て改善を見たと
言っておられます。
家内も近ければ通いたいところです。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:39
│Comments(0)
2009年06月24日
古着屋
髭爺は、
古物商の免許を持っております。
だからと言うわけでは無いのに
最近は、リサイクルセンターや
古着に目が向いてしまいます。
ホームレスの自立に
携わっているためでしょうか。
これもエコ活動に貢献?
先日、3号線で古着屋という
大きな専門ショップを発見!
まるでホワイトハウスです。
看板が無ければ通り過ぎます。
豊富な品揃えです。
価格も525円から沢山有ります。
髭爺も自分ではスマートだと
思っているんですが、
この店では思ってくれていないようです。
髭爺のサイズがありません。
一度、一般的にスマートな
自立者の皆さんを案内したいものです。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:34
│Comments(0)
2009年06月23日
13回配本

又もや、
二枚目俳優の大川橋蔵登場。
今回は、
昭和35年封切りの
新吾十番勝負の第三部。
現代ではイケメンという言葉が
世に徘徊しておりますが、
髭爺には優男(やさおとこ)と
聴こえます。
二枚目は大川橋蔵だけだった
と言っても過言ではないでしょう。

髭爺は、鹿児島に居るときは
「よかにせどん」と言われたり、
韓国に行っていた時は
「コーリャンフェイス」と
言われたことがありますが、
当たり前のことながら、
二枚目と言われたことは
ありません。
それは、きっと大川橋蔵に
失礼だったからであろうか。
ハハハハハハ!
この時代の全ての女性は、
ヨン様ならぬ「橋様」といって
憧れていた事でしょう。
これだけの美剣士に
肩を並べる人はいませんでした。
もちろん、今の世でも匹敵する
役者は残念ながらいないようです。。
今回も髭爺の大好きな大友柳太朗が
徳川吉宗役で登場しております。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:31
│Comments(0)
2009年06月22日
ニュースキャスター
昨日は、
某健康食品の計測撮影に
劇団の仲間と自立者とで
出掛けてきました。
さて、
どのような形で何時頃
TV放映されることやら?

夕方は、
愈々練習も緊迫してきました。
子供達も発声に注意を受け
猛練習です。
アナウンサーも二人揃い
ニュースキャスター役で
一生懸命です。
心の通わぬキャスターコンビの
役作りは大変です。
気付くか気付かない程度の
息の合わない二人を
演じなければなりません。
本当は愛し合っているのか?
何故、そうなったのか?
考えるだけで面白いですね。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:26
│Comments(0)
2009年06月21日
俳優Showcase
昨日、
青年センターで開催された
くうきプロジェクトの
ワンコイン実験シアター
俳優Showcaseに行きました。
フリーでソロ活動や
劇団に所属している
アーティスト達が
思い思いの技術を披露します。
若い人達の技術の
自己PRなんです。
新しい試みです。
それぞれの劇団の活動が見えて
とても上手でした。
髭爺が過去に見てきた若者とは
芝居に対する熱情と勉強する
姿勢がはるかに超えていました。
我が劇団からは代表で
豊田さんが出演しました。
アナウンサー歴が長く
嘗て担当した野球中継や
競馬実況中継を披露されました。
テンポの速さと目に見えるような
光景が聞く人たちを魅了しました。
この実験シアターを仕掛けた方は
アメリカの役者の学校を出られた
とても綺麗な優しい表情が素敵な
若い女性の方です。
これからもモットモット
若い方たちの成長と発表の場に
貢献をされることでしょう。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で不参加OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:03
│Comments(0)
2009年06月20日
キムチの店
先日、
本場韓国のキムチ手作りの
職人がいるキムチの店を
3号線沿いの新宮町で
見つけました。
3年前から営業していて
多々良にも店があるようです。
40年程前の
韓国駐在を思い出し
久しぶりのカクテギを購入。
1袋 1,000円。
(食後の感想…まいうー!)
駐在時代には
ビールやウイスキーばかりで
マッコリは飲んだことは
有りませんでしたので
初体験にと購入しました。
1本 1,000円。
(晩酌の感想…未だ飲んでいません。)
いろんな商品がありましたが
今回はこの2点だけ
今度はゆっくり品定めして
他の物も調達しようと思います。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で不参加OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:39
│Comments(0)
2009年06月19日
今昔

時の経つのは早いものです。
あの幼かったサー坊が
早や小学校一年生。
保育園時代より
ローラースケートを乗りこなし、
今は一輪車を乗りこなします。
髭爺の小学生時代は、
野山を駆け巡る
恰も宮沢賢治の映画にもなった
風の又三郎的生活でした。

木に登れば小屋を作り
山に隠し砦をつくり、
雪が降れば箱ぞりをこさえ、
普段は竹馬遊び、
文化的なものといえば
ホッピングが出現し、
そしてフラフープ、
テレビもない時代でした。
いつもラジオから流れてくる
浪曲に耳を傾けておりました。
兄貴達は竹のヒゴで
鳥かごや飛行機作り。
今の住まいの周りには、
遊び作る自然の材料が
有りません。
有るのはテレビゲームや
メーカーがあてがう玩具ばかり。
昔が良かったなどとぼやくのは
年取った髭爺だけか。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日(個人事情で遅刻早退欠席OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
09:44
│Comments(0)
2009年06月18日
向日葵
孫娘のような向日葵。
七月の花。
成長期には太陽を
背にすることはない。
昔、ひまわり娘という映画が
あったような。
お天道様に顔向けできない等と
太陽を神様と見立てた使い方も
あります。
北アメリカの原産で
300年程前に日本に入ってきたとか。
人間の原産地はその土地に生まれ育ち、
離れると原産の血は薄くなるようです。
向日葵はどこまでも向日葵、
しかし、土壌や日の当たり方でも
多少違うのかもしれない。
太陽に向かう性質は変わらないようです。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:48
│Comments(0)
2009年06月17日
切っちゃいました!
髪を長くするのが
大好きな孫娘が
髪を切っちゃいました。
おばぁちゃんと美容院の
価格と店の様子を見ながら
3~4軒巡り、
此処は高いなどの評価をして
最終的に決めたところは
とても良かったようです。
行きつけにするようです。
元気でやんちゃな孫娘は、
一輪車に乗ったり、
ドッジボールの練習や
ピアノ・水泳教室など
忙しい毎日です。
学校のプール開きに合せて
思い切って切っちゃいました。
お風呂の中でもやんちゃさは
治まりません。
感謝! 神謝!
マーレの涙

7月12日(日)
13時&18時の2回公演
前売券 1,500円
当日券 1,800円
中学生以下 1,000円
場所 甘棠館show劇場
地下鉄唐人町駅傍
壮大なスケールを
小さな街角の劇場で
青年とマンモスの愛の
物語を交えて
笑いと涙と風刺で演じます。
入団希望者の方
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
詳しくはオーナーへメッセージでお問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:46
│Comments(0)
2009年06月16日
麦焼酎発祥の地
世界のブランドとして
仲間入りしている壱岐焼酎。
麦焼酎発祥の地として
名高い壱岐の知人から
400年もの伝統を持つ麦焼酎を
又もや戴きました。
いつも思うのですが、
壱岐の麦焼酎は
他の地域の麦焼酎とは
一味も二味も違います。
飲めばすぐわかります。
オンザロックもしくはストレートが抜群。
髭爺は水割りをお勧めしません。
味も質も台無しになっちゃうとでも言いましょう。
ただ飲みすぎは禁物。
すぐ眠くなっちゃいますよ。
好きな肴を相手に
じっくりゆっくり楽しむ焼酎、
それが壱岐の麦焼酎です。
髭爺のふるさとの芋焼酎は
燗つけが最高。
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:42
│Comments(2)
2009年06月15日
本番へ向けて…

昨日は、
午前中は私用で会合へ。
昼寝をする暇もなく、
渡邉通りで見学者を一人拾い
福浜公民館の練習場へ。
見学者も3人に増えております。
主役が体調を崩しお休みです。
未だ、
手から台本が離れない人も…
あぁっ 遅れてきている人の
代役では仕方がないです。
練習日の時だけの練習では
未だアマチュアです。
寝ても覚めても台詞が出てくる、
そんな生活も生業を持っていると
中々難しいようです。
7月12日が公演日です。
残り少なくなってきました。
一人の青年とマンモスの
ラブストーリーです。
笑いと涙の感動スペクタクル?
前売り券は1,500円。
当日券は1,800円。
中学生以下は1,000円。
13時と18時の2回公演です。
会場は、後日お知らせ??
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
10:25
│Comments(0)
2009年06月13日
家具勢揃い
昨日は、
携帯電話を持っている
自立者の4名に声を掛け
三築のリサイクルプラザに
行ってきました。
今月28日の抽選会で
9日からベッドや机など
リサイクル家具が所狭しと
展示されています。
毎月1回展示と抽選会が
行われます。
髭爺は過去3ヶ月挑戦して
2回当選しております。
とても確率が良いようです。
電話を持っていない人は
当選後の連絡が取れないので
対象になりません。
1点限りなので、
皆も当たると良いのですが。
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
09:48
│Comments(0)
2009年06月12日
マーレの涙

7月12日(日)の公演です。
マンモスと人類の共存問題は
蚊帳の外に置きまして
マンモスの子供と
人類の青年との語るも涙の
笑いの物語です。
更には、ノアの方舟も?
現代を風刺しているのか
ハチャメチャなストーリー
劇団員が楽しみながら
やっております。
見学者も増えてきております。
今度の練習日は、
6月14日(日)15時~18時。
福浜公民館です。
劇団員を希望される方は
遠慮なくご訪問下さい。
お待ちしております。
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ<
Posted by 髭爺 at
10:30
│Comments(0)
2009年06月11日
聴こえの講演会

中途失聴者や難聴者の
サークル「うさぎ」による
聴こえの講演会の案内パンフが
出来上がったようです。
愈々、本格的な案内が始まりました。
多くの方がこの集いに
関心をよせらるようになると
良いですね。
健聴者も何かお手伝いが
出来れば良いですね。
折に触れご案内させて頂きます。
パンフは髭爺からもメールで
ご送付できます。
ご要望の方はオーナーへメッセージを
ご利用下さいませ。
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:44
│Comments(0)
2009年06月10日
天皇論

新聞の書籍広告欄の
見出しにつられて
セブンアンドワイに
メールで注文しました。
丁度、娘婿が来たので
セブンイレブンに受取りに
行かせました。
開けてびっくり玉手箱!
何と漫画ではないか?
娘婿曰く、
作者の小林よしのりは
福岡出身の漫画家で有名です。
子供たちに見せて良いものなのか、
ページを捲り始めました。
「君が代」も否定し歌わず、
ましてや起立もしなかった
作者の嘗ての天皇否定論を恥じ、
無知から知への挑戦物語である。
読み進むうちに
義務教育における教師の
影響で日本人の心が
歪曲されてきた事も
語られている。
髭爺も高校時代に
教師によってクラスメイトによって
民青同盟に勧誘されて来ました。
又、大学では、
入学早々先輩達からの
仲間達に社青同への
勧誘が相次きました。
若き仲間達は知らず知らずの内に
染められて行きました。
歪曲を真実と思い勝ちな
弱い人間の心理を突いた
勧誘でもありました。
君が代を歌わない人、
神を信じない人、
日本国民の尊厳を持てない人、
背を向けないで、知ることに
挑戦されたら如何でしょうか。
この「天皇論」を
読まれたら如何でしょうか。
屹度、目から鱗が落ちる事でしょう。
価格は1,575円、
発行元は小学館です。
日本人として生きておられるなら
死ぬ前に此処に書かれてある事ぐらいは
知って頂きたいものです。
感謝! 神謝!
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
12:02
│Comments(0)