インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月30日

通院週間


先週は、
毎朝7時前後に徳洲会へ
順番待ち番号札を受け取り
7時半に診察順番札を受け
形成外科窓口に提出し
一旦家に帰ります。

8時45分に再度徳洲会へ
診察と処置をされ点滴へ
30分待ちの40分治療

10時半に取締役が迎えに
営業へ向かうそんな毎日。

土曜日もそして日曜日も
朝ゆっくりする暇もありません。

日曜日もとても混んでおります。

点滴ベッドも塞がっており
待合室のテレビを見ながら
勝手に点滴スピードを上げ
薬の待ち時間1時間。

お昼をとっくに過ぎ
日曜日もゆっくり休めませんでした。

今朝も先週と同じ流れですが
点滴が無くなりホッと一息

今日は取締役に営業の休みを頂き
溜まっている事務の仕事を片付け。

ブログも更新できなかった事を
お詫び申し上げます。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 10:29Comments(0)

2012年01月24日

低温火傷


昨日は、
徳洲会病院で診察

酔ったまま寝込み
湯たんぽの上に素足を
置いたまま低温やけど

そのまま放置したのが
いけませんでした。

民間療法はいけません。
直ぐ病院へ

髭爺は手遅れで
もしかすると皮膚移植

仕事も休み大変でした。

それに、
勇坊がテーブルの角で
額をうち大出血です。

娘から連絡があり
救急車で徳洲会へ

髭爺は動けず長男と
家内を徳洲会病院へ

電話で様子を聞くと
勇坊のけたたましい鳴き声が
二針縫いました。

髭爺の災難が孫へ可哀相。

それでも大難が小難に

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 10:04Comments(1)

2012年01月17日

背水の陣


野田首相もやるではないか。

一匹のドジョウもアリと同じ
小さな者でも必死で戦えば
大きな物を崩す事は容易い。

消費税は野党をも
引き下がっては通れない
最大の関門である。

議員制度改革も然り
財政破綻して歳入増も
考えられない現状では
贅沢な買い物が出来る
裕福層から頂くしかない。

これこそ民主の意味なり。

野党も逃げず奢らず
真剣に向き合うべき。

ドジョウの背水の陣に
拍手喝采だ。

歳入増を計り生活難の
人々をすくえ!

国民を救うのが政治だ。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 09:05Comments(1)

2012年01月16日

カラオケ新年会


昨日は、
劇団OBさくら会の新年会

12時〜16時迄の懇話会
歌より積もる話で賑わい
遠くは台湾の雲珠さんや
大牟田からも
そして久しぶりに某病院の
看護部長も還暦を迎えたと
赤いコートを着て参上。

髭爺だけは相も変わらず
ビールの飲み放題です。

雲珠さんから
ひょっとこ踊りを覚えたいと
伍平さんに要請が有りました。

伍平さんのDVDで覚えて
さくら会のメンバーで結成し
台湾にお披露目に行こうと
とんでもない提案が。

ひょっとこの語源はと尋ねると
どなたもご存知ないとのこと
諸説ありますが髭爺が
一つご披露申し上げました。

さて、
さくら会のひょっとこ踊りは
いつの完成を見ることでしょう。
楽しみ! 楽しみ!

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 10:00Comments(0)

2012年01月13日

露中北の脅威


沖縄が米軍駐留に
異を唱えている間に
中国は潜水艦や軍艦を
沖縄を狙っているかのように
東シナ海そして南シナ海に
増強配備してきている。


ハワイを中心に太平洋を
米国とで二分割統治を目論む
中国の戦略が進行している。


匈奴の侵略に備えた万里の長城も
今は露との協調により心配も無く
日本本土への侵略の前線は北に
任せようとする腹づもり。

嘗て、
アラブ民族がイスラエルによって
迫害され領土を略奪されたが如く
中東戦争の戦車と竹槍の戦争が
中国と沖縄で始まろうとしている。

日本の軍備は正に竹槍。

大東亜戦争では敗戦国となり
米軍に沖縄は統治されてきた。

然し、考えようである。

北海道は、
日本の敗戦宣言にも関わらず
突然の露の侵略により
北方領土を略奪されてしまった。

沖縄は漢民族の侵略から
逃れられたと言っても過言ではない。

日本企業は中国進出によって
中国経済を豊かにしている。
ODAで軍備拡張させてきた。

日本に失業者が溢れているのに

日本民族も竹槍を持ったパレスチナ難民となり
漢民族に隷属化されてゆくのを只ひたすら
待ち望むのだろうか?

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 09:35Comments(0)

2012年01月12日

超安値



髭爺が購入するガソリンは、
1リットルが宇美町で135円

新宮で136円。

何れもセルフではありません。

宮若市には超安値の
132.9円があります。

ここは10数年前に気付いてから
何時も何処よりも安く販売しております。

超安値を維持し続ける素晴らしさがあります。

ここも決してセルフではありません。

トヨタが走行距離で
リッター当たり40キロメートルや
35キロメートルの車を
世に出しております。

他社も追随しております。

髭爺の車はリッター当たり9.5キロ
トホホホ! トホホホ!

でも、最近は乗ることも少なく
買い替えは考えておりません。

ガソリンスタンドは
これからどう進むのでしょう。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 08:17Comments(0)

2012年01月11日

雲龍


髭爺の故郷、鹿児島

昨年末に次男が嫁の実家に
帰郷した折庭から見えた風景

桜島に竜が飛んでおります。

正しくは、雲が龍体の如く
桜島にかかっております。

龍雲の 雄叫び聴こゆ
    桜島 年の終わりに
        何を問やせむ


今年は昨年の震災を上回る
災害が発生するのか。

龍の現れは何かを予見する
人類に何かを伝えんとしている。

感謝で乗り越えたいものです。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 09:55Comments(0)

2012年01月09日

元服式


日本では古く
聖徳太子が19才の折
元服を迎えられたとある。

古来、11才〜15才の間に
元服式が行われたようです。

跡取りを早く決めたい意向も
あったようです。

子供も大人に認められたい
親は早く一人前になって欲しい
そうした願いがあったのかも。

残念ながら今時の若者の
大半は大人に成り得ず。

現代の風潮でしょうか。

中学まで義務教育化された
甘えの構造が高校まで延長し
大学まで親が付き添うなどの
過保護が日本教育に蔓延しております。

今、子供の自立を真剣に
考える時代に来ております。

本来の元服式を目指すべきでしょう。

自分の心の中の天敵と戦い
本来の外敵と戦う教育を
そして日本男児たる元服式を

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 11:36Comments(0)

2012年01月08日

故きを温ねて


論語の中に温故知新の
言葉が出典されております。

笑っちゃいますが、
30年ほど前に購入した
湯たんぽが効能を発揮

正月に熱を出し久しぶりに
薬缶の沸き立てのお湯を
たっぷり湯たんぽにいれ
布団の足元に。

それ以来、病み付きに
朝起きても二度寝・三度寝
したくなるほどの心地よさ

夜中に目を覚ましていたのが
一度も覚めません。

布団の中に入れていたら
24時間ぐらい使えそうです。

節電が取りざたされている時代
貴重な存在です。

血液の循環にも効用を果たし
健康増進にも好影響をもたらす

こんな最適な健康用品はなかろう。


感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 11:59Comments(0)

2012年01月06日

酒は良薬


酒は良薬、良薬は口に苦し
されど酒は甘し。

酒の世界は矛盾だらけ。
男は女性にも似た
そうした酒に惹かれる。

髭爺の20代30代の頃
スナックへのキープは
ロイヤルかダルマ(オールド)

40代の頃は偶にキープする
「響」が満足感を与えていた。

今、現役から遠ざかると
居酒屋でもスナックでも
焼酎ばかり。

正月は、ワインやビールを
娘や嫁たちも飲み放題。

然れど、
お屠蘇の酒は金粉入り清酒

婿は焼酎だけ、
次男は学生時代の失態以来
日本酒は虎馬になっている。

長男はビール中心。

髭爺は、何でもござれ。

本音はアルコール度の高い
40度以上の酒が大好き。

鹿児島の嫁の実家に帰った
次男が土産に買ってきた
島美人は35度の焼酎。

島美人は昔良く飲んだ焼酎
然し、この徳利は初めて。
35度となると一味違うかも。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 10:42Comments(0)

2012年01月05日

一族新年会


正月3日は例年の如く
我が家の新年会でした。

今年は総勢13名。

娘達も婿が休みを取れ
北九州の実家へ行きながら
ゆっくりする暇なく蜻蛉返り

土産に特上の握り寿司を
6人前持って帰ってきました。

子供や孫達は大喜び

家内の手作り数の子や
料理も勢ぞろい。

矢張り洋食ではないが
我が家のメーンディッシュは
例年の如く河豚刺しです。

それに河豚のしゃぶしゃぶも
ほっぺが落る美味しさです。

今年も福(河豚)の訪れに
感謝させていただきます。

箱入り雲丹も人数が多いので
今年は9杯用意しました。

今回は調理屋の計らいで
蟹味噌もたっぷり頂きました。

明日から髭爺の仕事始め
玉名の某医療機関に於いて
遠赤外線のデモです。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 12:27Comments(0)

2012年01月03日

総合優勝万歳!



我が母校東洋大学が第88回箱根駅伝で
新記録多数更新のうえ総合優勝を達成

昨年の21秒差で2位に
甘んじた雪辱を果たしました。

往路優勝、復路優勝、そして総合優勝です。

2位との差が10分程
圧倒的な強さを見せつけてくれました。

5時から我が家に子供や
孫達の一族13人が集結します。

河豚刺しや河豚のしゃぶしゃぶ
鹿児島の黒豚や焼酎そしてビール

久しぶりの大所帯で大騒ぎ

総合優勝を祝おう!

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 13:43Comments(1)

2012年01月02日

往路4連覇


新年より熱をだし
昨日は昼から寝たきり
38度あった熱も
今朝はすっかり元気。

家内も夜中より吐き出して
不自由な体で起きまわって
大変でした。

年末年始の疲れが出て
今も横になっております。

朝から箱根駅伝に釘付け
柏原が新記録を打ち立て
往路4連覇を成し遂げました。

又もや今年も母校東洋大の
輝かしい成果で幕開け

明日の復路でも成果を上げ
昨年の屈辱を果たし総合優勝を
成し遂げて欲しいものです。

感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 13:45Comments(1)

2012年01月01日

明けまして…



明けまして
お芽出とうございます。



世界中の人々に幸あれと
今年も祈らせて頂きます。



数の子を通年3〜4kg
用意するのに昨年は
間違えて1.5キロしか
用意できませんでした。



ズワイガニ足が5kg到着
食べ放題で用意したのに
孫たちは降参しました。



餅も5kg用意しました。



孫達も5段重ねに挑戦。



今朝は初めて長男が用意した
3段重のお節が届きました。



3日は、いつもの通り
河豚刺しとしゃぶしゃぶが
やってきます。


我が家のいつものパターンで
今年も進んでゆくようです。

震災も 世の常なる 仕組みとて
      絆生まれし 日々ぞ忘るな



感謝! 神謝!


ゴールド甘減茶




◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ



  


Posted by 髭爺 at 11:58Comments(0)