インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年02月23日

ノコリジルモ


昨日は、
祇園町のぽんプラザで
二十歳前後の若者が主催する
劇団の旗揚げ公演がありました。

劇団ノコリジルモ手作りの
創作コメディーです。

とある居酒屋の若者たちの
合コンといった場面の
よくある風景です。

男女8人の出演でしたが、
そのテンポの良さは、
漫才をはるかに超えた
楽しさです。

観客を終始笑いの渦に巻き込み、
小学生の女の子は大声で
最後まで笑い転げておりました。

旗揚げとは思えない貫禄を
感じました。

青春が輝いておりました。

100席が満席で、
全員が感動しておりました。

演出・音響・美術はおろか
チラシもパンフレットも
すべて手作りでスタッフも3人。
総勢11人の若さ溢れる劇団です。



一年半程前に孫二人を連れて
この劇場で約5千円程を払い
ある公演を観劇しましたが
全く感動がありませんでした。

今回は、わずか500円ながら
数倍もの楽しい感動を頂きました。

演劇は、演出家や役者の
マスターベーションになっては
なりません。
観客に完璧な感動を与えて
こその価値が大切です。


旗揚げ公演も打ち上げ花火で
終ってはなりません。

きっとこの劇団は、
金を余り掛けないで
手作りで一つ一つ積み重ねて
地道に演劇街道を歩んで
ファン層を拡大して
行ってくれることでしょう。

先が楽しみな劇団です。

感謝! 神謝!










◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ




  


Posted by 髭爺 at 10:55Comments(0)