2009年12月03日
風船葛

先週、
宗像の某地区を歩いていると
道路際の畑の片隅に不思議な
木が一本立っておりました。
ほおずきにも似ておりますが
大きさが全く違います。
恥ずかしながら
髭爺の未体験ゾーンです。
髭爺は、
正直言って畑仕事も田植えも
然程経験がありません。
鹿児島で野山を駆け回った
経験は沢山ありますが、
この植物の種類は初めてです。

宗像の機能回復センターに行き
訪ねてみますと誰もが知っている様子
知らぬは髭爺ばかりなり。
あな 恥ずかし!
風船葛と言うらしい。

帰宅してネットで検索。
夏に白い花を咲かせ、秋は
ほうずきの倍以上の大きさに
膨らませるらしい。
膨らんだ風船の中に
種が3個存在するとの事。

又その白黒の模様の種に
顔を書いて遊ぶこともあるとのこと。
髭爺は、
まだまだ世間知らずでした。
さぁ! 今日も宗像へ!

創立3周年記念祭です。
伍平さんが演芸ボランティアに
総出で取り組んでくれます。
美人演歌歌手のみきちゃんが
来れないのが残念です。
でも、楽しみ!楽しみ!
感謝! 神謝!
入団希望者の方
『劇団スリッパーズ』
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
07:35
│Comments(2)