2008年08月07日
企業の驕り

明治維新は、
尊い理念を掲げた
勤皇の志士によって
成し遂げられました。
企業の創業精神は
「社会に貢献する」を掲げて
設立された事と思います。
そして、相互扶助の精神で
歩んで来られた事と思います。
所が、今は如何でしょう。
何処を向いても自己利益に終始する
集団と化しております。
強きものに肩を並べ、
利を齎す方向にしか
耳を貸さず、
尊徳ではなく損得に目を向けておられます。
そして今や企業の驕りと
なっております。
更に企業の驕りが社員の驕りとまで
なって来ております。
勤皇の志士の欠片も
創業精神のかけらも
其処には存在しません。
弱きもの、困っているものに
救いの手を差し伸べよういう気持ちは
全く無いと言っても過言ではありません。
自らが考案したことには力を入れるが
他の小さな法人が考案した事には
援助の手を依頼されても
一切拒否の姿勢を貫きます。
一つの事を認めれば
その他も認めなければならなくなるので
一切断ると言う断り文句です。
道理が通っているようですが、
何が良いことで何が悪いことか
判断しないということなのです。
判断しない組織になってしまっています。
正に、親方日の丸的な官庁と
まるで変わらない驕りがそこには
見え隠れします。
社会から人を救おうと言う精神が
今やなくなってきています。
企業の驕りが其処に巣食う
社員の驕りとまでなってしまっています。
哀れなるかな人間の驕りは
社会を滅ぼす源となるでしょう。
人を救えるのは人です。
そうした人間らしい生き方を求めずして
どうして人間を全うできるでしょうか。
真に哀れなるかな!
感謝! 神謝!
◎子に伝ふ 愛してやまぬ 人となれ
吾を育てし 神をぞ想へ
「劇団員募集」
新劇団では、
劇団員を募集する事となりました。
演劇を趣味としてやりたい方、
プロの先生の下で演出を
学びたい方など募集します。
九州全土を拠点として活動致します。
年末までに公演も準備中です。
年齢は問いません。
月謝もありません。
経費はチケットの売り上げで
対応してゆきます。
希望される方は、
ブログ内の
「オーナーへメッセージを送る」で
お問い合わせ下さいませ。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
◎燃費節減のアトミックAVU
Posted by 髭爺 at
10:50
│Comments(0)