2008年08月04日
粗品

お中元の季節です。
日本には、
古来より奥ゆかしさが
美徳とされてきました。
巷にて、それが習慣化されたのが
粗品でしょう。
又、つまらないものですが、
と言う表現にもなります。
つまらないものを
どうして人にあげるのかと
米欧の方々は訝しく
思われることでしょう。
其処が、日本特有の美徳と
されるところです。
差し上げる貴方様には
相応しくはないでしょうが、
私の最大の気持ちを
お伝え申し上げます。
と言う意味がこもっています。
相手を高めて差し上げる
意を込めています。
其処には謙譲と言う言葉も
含まれます。
自分を相手様より
蔑んだ言い方になります。
こうした日本古来の美徳が
失われつつあります。
若い世代に伝わらなくなって来ております。
某テレビ局の朝のドラマも
スターは揃えておりますが、
全く面白くなくなって来ております。
ストーリー性が全くありません。
昔の作家のような才能が無いのも
時代の流れでしょうか。
また、お○ぎか○-コか
全く訳の判らない芸人が
経験も何も無いのに
偉そうにテレビで話しているのを
観るに付け、御笑い番組なども含めて
レベルの低さを感じないではいられない。
こうした報道媒体も
今日の日本の美徳を低めている
原因となっているのでしょう。
政治家も官僚も公務員も
教育者も、
もっと将来の日本を憂えて
欲しいものです。
感謝! 神謝!
◎心伏せ 人に良かれと 贈りたる
夏の風物 お中元かな
「劇団員募集」
新劇団では、
劇団員を募集する事となりました。
演劇を趣味としてやりたい方、
プロの先生の下で演出を
学びたい方など募集します。
九州全土を拠点として活動致します。
年末までに公演も準備中です。
年齢は問いません。
月謝もありません。
経費はチケットの売り上げで
対応してゆきます。
希望される方は、
ブログ内の
「オーナーへメッセージを送る」で
お問い合わせ下さいませ。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
◎燃費節減のアトミックAVU
Posted by 髭爺 at
11:30
│Comments(0)