2008年05月22日
又もや警官!
一部の人間の仕業で
全体が評価されてしまう。
それが又、起きてしまった。
未成年少女に対する
売春強要事件。
本来、諌め諭すべき立場の
公僕たる警官が、
ましてや定年を間近に控えた
良識を備えているべき警官が
親密な交際を持つ女性経営者の
売春経営の片棒を担ぐなど
もってのほかである。
16歳の少女であることは、
誰が見ても直ぐ判る事であり、
買うことも問題ではあるが、
それ以前に身体の売り買いを
斡旋するなど、
警官のあるまじき行為である。
僅かこうした一部の事件が、
全体の揺るぎと捉えられても
致し方のない公僕たる警官の
立場なのである。
一生懸命、警官の仕事をこなし
立派に地域に貢献されておられる方も
これらの事件で雲散霧消の如く
霞み消えてしまうのである。
人道と言う言葉を
警官に限らず義務教育を終えたら
考えるべきである。
ベンチャー企業育成などと
儲けの教育が充満している
社会であればこそ
真剣に取り組んで行かなければならない道、
それが人道である。
次のテーマとしたい。
感謝! 神謝!
◎若かりし 日々を過ぎこし 省みて
人たる道に 曇りぞ無きや
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
◎燃費節減のアトミックAVU
Posted by 髭爺 at
11:09
│Comments(0)