インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月12日



エチケットは、単なる礼儀作法と訳される。
躾は、礼儀作法を踏まえた美しい身のこなし方を言う。 
着物の仕付け糸も同じように美しい形を整えるために施される。

「三つ子の魂百まで」という言葉があるように、
物の記憶も3歳からスタートする。
1歳や2歳に躾けようとしても無駄といえよう。

昨日のボクシングを見ても誰でもわかることだが、
彼の親子には躾が全く行き届いていない。

スポーツにおいても、
戦いにおいても基本的ルールがあり、
マナーも要求される。
云わば、武士道精神である。

相手に敬意を表さない挑戦者に、
スポーツをやる資格はない。
親が子供に躾けていなければ、
親としても失格である。

相撲にしても親方が悪ければ、
弟子も悪くなる。

世界が平和にならないのは、
人間界のこうしたところに原因があるのだろう。

あなかなし!あなかなし!

◎人の幸 願いて悲し 欲ばりの 渦巻き荒れし 秋の夕暮れ

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ


  


Posted by 髭爺 at 10:10Comments(0)