2012年07月06日
心のおしゃれ

(家内の想いをしたためた原稿が福岡療友会だよりに掲載されました)

髪の毛を茶髪にしたり
けばけばしいお化粧をしたり
爪は派手に伸ばして色を付け
肌を傷つけ刺青をしたり
最近の若い人達には
見た目を着飾る人が
増えております。
テレビでも服装や髪型そして化粧
あの人は素敵ね、綺麗ね、と
見た目が重視されております。
それでも世の中には
心根の綺麗な方もおられます。
主人がいつも言います。
全てに感謝出来て
あの人の心は綺麗ねと言われるような
神様からも愛でられる
光り輝く心のおしゃれをしなさい
身体より心をもっともっと磨きなさい
すっぴんで着飾らない
それでも周りを明るくする
光り輝く心のおしゃれをしてゆきなさい…と
残された人生は
身体がどんなに不自由でも
見た目が格好悪くても
そのハンデを最良の個性として
他人(ヒト)を思い遣り、
他人(ヒト)の心を癒せる
光り輝く心のおしゃれをして
精一杯生きてゆきたい。
それが私の現在の心境です。
感謝! 神謝!
血糖値とゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at 09:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。