2012年01月03日
総合優勝万歳!

我が母校東洋大学が第88回箱根駅伝で
新記録多数更新のうえ総合優勝を達成
昨年の21秒差で2位に
甘んじた雪辱を果たしました。
往路優勝、復路優勝、そして総合優勝です。
2位との差が10分程
圧倒的な強さを見せつけてくれました。
5時から我が家に子供や
孫達の一族13人が集結します。
河豚刺しや河豚のしゃぶしゃぶ
鹿児島の黒豚や焼酎そしてビール
久しぶりの大所帯で大騒ぎ
総合優勝を祝おう!
感謝! 神謝!
ゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at 13:43│Comments(1)
この記事へのコメント
圧倒的な総合優勝でした。
心から嬉しい快挙です。
しかし、今日から新しい戦いへの
準備が繰返されるのです。
今年の箱根駅伝で垣間見えたのは、
「何処の大学だから、唯それだけで
強い」等と言う、大学名神話は最早
虚構の策謀だと喝破されました。
駅伝、ラグビー、野球等々、明らかに
なりました。
学問でも、然りだと言えます。
古人曰く、「勝って兜の緒を締めよ」、
今様では、「勝って襷の緒を締めよ」です。
心から嬉しい快挙です。
しかし、今日から新しい戦いへの
準備が繰返されるのです。
今年の箱根駅伝で垣間見えたのは、
「何処の大学だから、唯それだけで
強い」等と言う、大学名神話は最早
虚構の策謀だと喝破されました。
駅伝、ラグビー、野球等々、明らかに
なりました。
学問でも、然りだと言えます。
古人曰く、「勝って兜の緒を締めよ」、
今様では、「勝って襷の緒を締めよ」です。
Posted by ゆき at 2012年01月04日 05:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。