2011年09月02日
円高の影で

円高により粗悪輸入品が
増えております。
羽根のない扇風機の
中国製品を誤って購入したら
案の定本体の回転が不能。
楽天を通じて購入したので
返品ができました。
中国製品は食品を含めて
購入しないと決めていたのに。
8月にはトーカ堂の8型の
ナビを39,800円で購入。
これは、台湾製なので一安心?
所が、福岡市内を走行中に
現在地を検索しても
岡山県が表示されたり
自宅から現在地を検索しても
少し離れたところが表示されます。
更には、走行中にシステム終了が
表示され画面が消えてしまいます。
車の純正のナビが生きているので
そんなには困りません。
地デジの問題でテレビが見れないのと
新しいナビ情報が欲しかったので
購入したのですが安かろう悪かろう
我慢をしていたのですが
頻繁なシステム終了に業を煮やし
思い切ってクレームの連絡をし
交換してもらいました。
果たして結果は如何なるや?
これからも粗悪な海外製品の
輸入が続くことでしょう。
感謝! 神謝!
特製EMS:ベルフォーマ

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at 09:48│Comments(1)
この記事へのコメント
福岡市が岡山とは、多分戦国時代Ver.で黒田藩士用かも知れません。
画面に長船なんて言う地名が・・・、勿論冗談です。
またGPSデーターは、誤差を如何に少なくするかが技術力
なんですが、地形やビル陰や何個の緯度経度衛星から受けるかで決まるので、
2個位から得てるだけかも。
この為に日本は、補正用の衛星を上げました。
しかし、お客を大切にせず、儲けを先に
考える中国は、問題外です。
画面に長船なんて言う地名が・・・、勿論冗談です。
またGPSデーターは、誤差を如何に少なくするかが技術力
なんですが、地形やビル陰や何個の緯度経度衛星から受けるかで決まるので、
2個位から得てるだけかも。
この為に日本は、補正用の衛星を上げました。
しかし、お客を大切にせず、儲けを先に
考える中国は、問題外です。
Posted by Plumlight at 2011年09月02日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。