インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

2007年11月17日

理由(わけ)

理由(わけ)
何事にも結論があれば必ず理由があります。

古い話で、ある登山家に「何故山に登るのですか」
と、尋ねたら、「そこに山があるから」と。

しかし、大雑把な理由では本来の意味は成さない。
理由は突き詰めていかなければならない。

例えば、如何して人の物を盗むのですか。
と、聞いて、「其れが欲しかったから」では、
理由にして理由ならずである。

何故欲しいのですか、如何して自分で買わないのですか。
と、問い詰めていくところに本来の理由が見えてくる。
そこで、問題点が明確になってくる。

子供の教育に、親が教育者が真剣に取り組んでいたなら、
ある女優の28歳になった子供が3度に亘って
同じ犯罪を犯すようなことはなかったのではないでしょうか。

道理を教えることが、教育のはず。
漢字や計算を教える前に、
人として、社会の中でどのように関わって行くのかを
しっかり理解できるまで育て上げることが
大事なのではないでしょうか。

先日の某学園の総長の事件も
自分自身の教育の過程が痴色(ちしき)でしかなかったに違いありません。

教科書の中身で
軍からの強制があった如何のではなく、
正しい人間の生き方を子供達に教育すべく
教育体系を根本から見直すことと、
教師の品格の問題に取り組んで行くべきではないでしょうか。

◎人となり 見定むばかり 人でなく 育て上げらる 人でありたや


◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ

◎燃費節減のアトミックAVU


メタボリックシンドロームでお悩みの方はこちらへEMS                               血糖値の高さにお悩みの方はこちらへ甘減茶房

Posted by 髭爺 at 12:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。