2013年08月02日
耶馬溪
髭爺は、
若かりし頃より仕事で
全国を巡っておりました。
目的地に同じ向かうならと
必ず観光地に立ち寄りながら
旅を謳歌しておりました。
今回は耶馬溪に立ち寄り
昭和3年に架けられた石橋の
奥に流れる滝の景色に満喫
(念仏橋の景)
峡谷の石壁より生まれし
隆々とそびえる大木
切り立ったい岩壁の隙間を
流れる清らかなる水の流れ
(魔林峡)
山国川の源流が見られます。
もっと近くを散策したい
衝動に駆られますが
仕事の途中なので止む無く
後にしました。
髭爺は海外に行く願望は無く
こうした日本の隅々の
名勝を訪ねたいと思っております。
テレビの文句ではありませんが
矢張り、日本っていいなぁ!
感謝! 神謝!
血糖値とゴールド甘減茶

◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at 09:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。