インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
髭爺
髭爺
鹿児島の元士族の出。
亥年・八白土星・木星人・しし座生まれ。
東洋大学出身。
口癖は、文武両道。
騙されても致し方ないが、
決して人を騙すながモットー。
顔に特徴が無い為髭爺を自称。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月09日

国技とは


一般的に相撲は国技として
日本国民に親しまれています。

然し乍ら、正式に認定された
事実・法令は存在しないとか?

国技とは,
国に古くから伝わっている
特有の武術・技芸・スポーツ
などを言うとあります。

何故、相撲は法律で国技と
定められないのでしょうか?

又、定めないと国技とは
言えないのでしょうか?

髭爺は中学生のとき
相撲部に所属していました。

当時は、
殆どの小学校や中学校に
櫓とも言うべき屋根つきの
相撲場が存在していました。

今は、どうでしょう?

子供や孫の学校を沢山
見てきましたが
何処にもありませんでした。

これで国技と言えるのでしょうか?

感謝! 神謝!


特製EMS:ベルフォーマ



◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ

  


Posted by 髭爺 at 11:20Comments(0)