2009年10月23日
怒り爆発
昨日、
不動産屋さんより
3階にお世話になっている
元ホームレスが不機嫌で
博多区役所に出掛け様としない
お前に関係ないだろうと
ケンモホロロの言動。
と言う連絡を頂きました。
昼一番に髭爺が訪問し
チャイムを鳴らせども出てきません。
何回もチャイムを鳴らし、出て来なさいを連発。
漸く出てくると、
自転車で缶を拾いに行くと言います。
大きな声で、「いい加減にしろ!」
髭爺の怒り爆発。
「何時まで甘えているんだ。」
問題の発端は、
博多区役所のケースワーカー。
大野城では保護受理をスピーディに
やって頂きましたが、
博多区役所では待てど暮らせど
保護が受理されません。
他のケースワーカーの担当の
ホームレスは、一ヶ月も待たず
昨日受理されております。
8日に早ければ受理されます。
遅くても15日に受理されるでしょう。
所が、22日になってしまいました。
博多区区役所に行く度に裏切られ、
仕事を探せのきつい言葉。
博多区役所を信じなくなっております。
それでも、きつく叱り飛ばし、
区役所の担当にも電話で苦言を呈し、
不動産屋の社員さんに区役所まで
車で送ってもらい無事保護費を
受理してまいりました。
人は皆、君の為に骨を折っている。
感謝はしても決して喧嘩はするな。
何年か振りの髭爺の怒り。
帰りは電車で帰ってきて
漸く不動産屋さんに家賃を支払い。
一件落着。
今朝早く、我が家を訪問。
250ml6本の缶ビールを手に提げ、
髭爺にお礼を述べます。
自分の為にお金は使いなさいと
押し返しますが、
気持ちが籠もっておりましたので
素直に受け取りました。
250mlの缶ビールの存在を
知らなかった髭爺です。
明日は、
約10人の元ホームレスを連れて
天神中央公園の清掃奉仕に出掛けます。
今回の彼も連れて行きます。
感謝! 神謝!
劇団スリッパーズ

『1955・みつ子』
上演します
秋の福岡市民芸術祭参加
ある男女の半世紀を隔てた
決裂した愛のテーマに迫る
日時は
2009年11月22日(日)
13:30開演(13:00開場)
18:30開演(18:00開場)
2回公演 全席自由

会場は
甘棠館Show劇場
場所は
地下鉄唐人町駅4番出口
徒歩1分の唐人町商店街の中
前売り券 1,500円
当日券 1,800円
中高校生 1,000円
取扱場所:リバレインB2F
メガチケットアートリエ
一度練習見学にお出で下さい。
会費無料、チケットノルマなし。
練習日は毎週日曜日
(遅刻早退欠席届出OK)。
発声・台詞覚え・ストレッチは、
日々自宅や職域で練習です。
詳しくはオーナーへメッセージで
お問い合わせ下さい。
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
11:47
│Comments(0)