2007年09月08日
還暦の想いや如何に

亡くなった友人も沢山おります。
団塊の世代が中心ですが、
本年どの位の方がお迎えされるであろうか。
十干十二支が1巡りすることを還暦と言い、
生まれてきた時の干支に元還りすることを意味します。
従って、赤ちゃんの産着を連想する赤い帽子と
赤いちゃんちゃんこを着用して、
お祝いするのだが、
中々気恥ずかしくて着れたものではない。
本人の気持ちとは裏腹に、
周りが騒ぐものだから甘んじざるを得ない。
今回、妻と私は同級生で結婚したので、
誕生日も5日しか違わず同時に還暦を迎えた。
5年生の夏休みの課題も兼用したのか、
孫が手作りの物を着せてくれた。
これが上手に出来ているから不思議だ。
子供たちにとっても、孫たちにとっても、
一生の思い出となるのであろう。
◎禊ぎにも 神謝で応ふ 家族愛 何時しか絆 強くなりぬる
◎火の如く 燃えなば尽きぬ 人生に 手の節眺め 還暦迎ふ
◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ
Posted by 髭爺 at
13:47
│Comments(2)