限界集落

髭爺

2008年03月23日 10:25


65歳以上が50%を超え、
冠婚葬祭が出来ないなどの
共同体の維持が限界に
近づいている集落。

こうした集落が、九州に2131箇所。
其の内約半数の1030箇所が、
我が故郷の鹿児島に集中している。

明治維新の立役者である薩摩が危ない。

NPO法人自立支援の館「立身会」では、
ホームレスの方々の自立のための
1方法として、農業実践塾を提言致しております。

役場などに提案し、
こうした限界集落を活性化するために
ホームレスの方々を活用出来ないかという事です。

住居を確保し、農作物を生み出す喜びを
新たな人生に見出してもらいたいというのが
髭爺たちの夢です。

若い者たちが都市に集中するのであれば、
団塊の世代の方々や
都会の生活になじめない方や
孤独に耐えられない方
ホームレスの方々を中心に
限界集落興しをやればよいのです。

感謝! 神謝!

◎農業に 価値を見出す 人あらば
        過疎地とならず 意気ぞみなぎる
   


◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ