心の躾

髭爺

2012年07月09日 11:41


女性警察官の乳児置き去り
自身の酒酔い運転事故が
バレないように逃げたとの事

自分の子供を置き去り逃走!

躾とは漢字が示す通り
礼儀作法を踏まえた
美しい身のこなし方と
解釈します。

幼児期より親の躾が大事
それでも社会人になれば
社会教育があります。

警察官学校における教育は
全く意味をなさないようです。

総てが教科書による教育だからです。

心の教育は教科書では無理です。

先ずは教師が未熟だからです。

世界中で醜い争いや
戦争が起きているのも
人類の歴史において
我欲が最優先され心の教育が
蔑ろにされてきたからです。

だから、
人類は少しも成長していないと
言えるでしょう。


このまま、
人類の歴史は続いて行くことでしょう。

心の躾がなおざりのまま。

感謝! 神謝!

血糖値とゴールド甘減茶



◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ