血槍富士

髭爺

2010年03月03日 07:59


昭和30年の封切り作品。

昭和2年の月形龍之介主演の
リメーク版です。

痛快時代劇でも無し
壮絶な立ち回りもありません。

江戸に向かう道中の
行き交う人々のそれぞれの
環境とドラマが交錯する
ストーリーです。

片岡知恵蔵はこの作品で
ブルーリボン賞を受賞。

知恵蔵の息子も娘も
子役で素晴らしい演技を
見せております。

喜多川千鶴が、現代社会では
ほとんど見られなくなった
日本女性を演じております。

静かに流れてゆく場面展開、
それでいて中身の濃い嘗ての
武家社会と庶民の生活を描き
背中に男の悲哀を滲ませつ
主人を思う家来の復讐劇。

このような時代劇もあるのかと
感心させられます。

しかし、
江戸時代にはこのような事も
きっと起こり得た事でしょう。

感謝! 神謝!



ゴールド甘減茶



◎血糖値でお悩みの方は甘減茶房へ
◎痛み・筋トレ・ダイエットでお悩みの方はEMSへ